2015年01月12日

風邪ひき

風邪ひき
8日レデイースクリニックの先生に「2~3日前から咳が出ててこんな声になってしまいました」ガラガラ声で訴えると「じゃお薬を出しておきましょう、トローチは?」「お願いします」4日分処方してくれた。
 これで治まる(^^♪ といい気分で処方通りに呑みました。ところが、初めはコンコンという感じの咳がゴンゴン、そして気管支の方へ下がってる感じ、咳が奥~~の方から出、「オエッ」って、痰がとどまるところなく出ます。夜は眠れません、息をすると喉の下(気管支)っていうのかなあ『ゼゼ』『ヒュヒュ』って鳴り咳を繰り返し、10日の夜は頭痛が・・・。「薬、効かないじゃん、内科の医師の処方じゃないから??」なんて疑問が湧いたり、「休日当番医はどこ?]って調べたりですが、救急医療センターの混雑ぶりを想像すると行く気にもならず、昼はこの2冊を読んで過ごします。お笑いの又吉君の中編小説デビュー作、才能発信です。「なんか、すごく売れてるらしいね、増版するとかって」家人の話です。“花燃ゆ”では吉田松陰は大家族の愛に支えられ育まれていたことや偉大な教育者であったことが分かり、放送が楽しみになっている。夜はどうせ眠れないからラジオ深夜便を聞いて・・・時々ボーッとしてる。4日間一歩も外に出ていない。日課になってるラジオ体操もしない怠惰な毎日になってしまいました。たかが風邪くらいで気分喪失な感じになってしまうものだと。「病気ひとつしない」ことがどんなに素晴らしいものかと思う次第です。4日間で“うるおいティシュー”2箱が消費されました。すっごーい!!普段、ドンくらい持つかなんて意識したことなーい。

 明日は絶対内科医に行くつもりですが、『健康体だけが取り柄』の身、かかりつけ医がなく困ったものです。仕方ないから子供たちが小さかった頃にさんざんお世話になったお医者さんに行きましょう。今は強ーい決心です。



Posted by 七夕さま at 16:28│Comments(2)
この記事へのコメント
 私は、何年も風邪をひいたことが無い。予防注射も打ったことが無い。母親が同じタイプで、DNAかなぁ 羨ましいでしょ
Posted by namihei at 2015年01月14日 10:01
私も13年ぶりです。油断大敵です。鬼の霍乱とか言います。気を付けましょう。貴方様の咽喉は日々アルコール消毒が行き届いているのかもしれません???(^^♪
Posted by 七夕さま七夕さま at 2015年01月15日 20:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風邪ひき
    コメント(2)