2015年03月20日

俳句の会

 この頃様々なトラブルが起きてメンバーが揃わない。10人ほどが今日は6人になっている。
だから進行は早かった。相変わらず出来の悪い私である。
  天賞・・・緩やかな日差しの流れ残り鴨                                                 
  地賞・・・春愁を押し行く母の車椅子 2句とも Iさん
  人賞・・・瓦礫みな人間のもの犬ふぐり   Yさん
  秀逸・・・髪撫でて笑みの別れや雛の灯  Kさん
  秀逸・・・春日の翼を揺らし鴉飛ぶ     Оさん
  秀逸・・・後れ毛の風任せなり春衣     Mさん
  佳作・・・葉隠れの走る魚影や春の風   Mさん
  佳作・・・薄雲の流れ早しや鴨帰る     Mさん
  佳作・・・石垣に日のめぐり来て蜥蜴出づ Оさん
  佳作・・・翔つものの残すさざ波春の沼  Sさん
  佳作・・・坂行こか階行こか梅見ごろ     私
  佳作・・・鮮やかに決めし一手や初桜    Iさん
  佳作・・・息荒き牛の細き眼花曇       Kさん
  佳作・・・分校や小高き丘の花辛夷     Mさん
  佳作・・・山寺の鐘の響きや春霞       Sさん
  佳作・・・鍬に乗る土の機嫌や風光る    Sさん
   俳句の会俳句の会


同じカテゴリー(趣味・稽古事)の記事画像
初夏の生け花
桃の花
あったかいんです!(^^)!
俳句会
春を活ける
2週間ぶりの日常生活
同じカテゴリー(趣味・稽古事)の記事
 初夏の生け花 (2015-04-21 20:29)
 桃の花 (2015-03-17 17:57)
 あったかいんです!(^^)! (2015-02-23 18:17)
 俳句会 (2015-02-20 21:22)
 春を活ける (2015-02-17 18:59)
 2週間ぶりの日常生活 (2015-02-16 18:22)

Posted by 七夕さま at 21:33│Comments(0)趣味・稽古事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
俳句の会
    コメント(0)